脂肪融解(分解)注射のススメ

脂肪溶解注射(メソセラピー)

治療について

脂肪溶解注射(メソセラピー)は、皮下脂肪の気になる部位に専用の薬剤を注射し、脂肪細胞を分解・溶解することで部分的なサイズダウンを目指す治療法です。特に、ダイエットや運動では落としにくい顔まわりや二の腕、下腹部などの部分痩せを希望される方に選ばれています。

注射で行う治療のため、メスを使う外科手術に比べて体への負担が少なく、ダウンタイム(回復期間)も比較的短いのが特徴です。

※本治療は保険適用外の自由診療です。

使用する薬剤について

当院で使用する脂肪溶解注射薬には、デオキシコール酸やホスファチジルコリンなどの成分が含まれています。これらは脂肪細胞を分解する働きがあり、欧米諸国や韓国などで美容医療目的として広く使用されています。

ただし、これらの薬剤は日本国内において医薬品として承認されておらず、医師が個人輸入した未承認医薬品です。国内に同等の効能・効果を有する承認医薬品は存在しません。また、未承認医薬品を用いた治療は、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

このような方におすすめです

  • 顔や身体の部分的な脂肪が気になる方

  • メスを使う治療に抵抗がある方

  • ダウンタイムを短く抑えたい方

  • できるだけ自然な形でボディラインを整えたい方

※妊娠中・授乳中の方、重篤な基礎疾患をお持ちの方、アレルギー体質の方などは施術をお受けいただけない場合があります。

治療の流れ

  1. 医師によるカウンセリング・診察

  2. 治療内容・回数・費用・リスクのご説明

  3. 十分なご理解・ご同意の上で施術

  4. 脂肪層への薬剤注入(施術時間 約10〜30分)

  5. 経過観察後、ご帰宅

施術当日からメイクや軽い日常生活は可能です。入浴や激しい運動は翌日以降から再開をお願いいたします。

治療部位と回数

脂肪溶解注射は以下の部位に対応しています:

  • 顔まわり(フェイスライン、頬、顎下)

  • 二の腕

  • 腹部・ウエスト

  • 太もも・ヒップ・ふくらはぎ

1回でも効果を感じる方もいますが、通常は3~5回の施術を1〜2週間おきに行うことで、より明確なサイズダウン効果が期待されます。

治療費(税別)

治療費は部位・注入量・回数により異なります。目安は以下の通りです:

  • 顎下(1回):55,000円〜

  • 腹部または太もも(1回):55,000円〜120,000円

※カウンセリング時に部位・本数・回数に応じた総額をお見積もりいたします。明確な料金提示を行い、不明瞭な追加費用は一切ございません。

主な副作用・リスク

以下のような症状が一時的に現れる可能性があります:

  • 注射部位の腫れ、赤み、痛み、内出血

  • むくみ、熱感、軽度のしこり

  • 感覚の鈍さや違和感

  • 稀にアレルギー反応や感染症

  • 左右差や効果に個人差

  • 極めて稀に神経損傷や血管障害

通常、こうした症状は数日〜2週間以内に軽快しますが、万が一異常が続く場合はすぐにご相談ください。

術後の注意事項

  • 治療当日は注射部位を強く擦らないようにしてください

  • 入浴・飲酒・激しい運動は24時間控えてください

  • 水分を多めに摂取することで老廃物の排出を促進します

  • 強い腫れや痛みが続く場合は速やかに当院までご連絡ください

よくあるご質問

Q. 1回で効果はありますか?
→ 個人差はありますが、1回でも変化を感じる方はいます。一般的には複数回の施術でより効果が明確になります。

Q. ダウンタイムはありますか?
→ 数日間、腫れや赤みが出ることがありますが、日常生活に大きな支障は出ません。

Q. リバウンドはありますか?
→ 分解された脂肪細胞は再生しないため、リバウンドしにくいとされています。ただし、生活習慣により他の部位に脂肪がつく可能性はあります。

Q. 痛みはありますか?
→ 注射時に軽い痛みや熱感を感じることがあります。ご希望により麻酔クリームの使用も可能です。

Q. 誰でも受けられますか?
→ 妊娠中・授乳中の方、重度の疾患をお持ちの方など、一部施術が難しい場合があります。

ご予約・お問い合わせ

カウンセリングやご予約は、お電話またはウェブフォームからお気軽にご連絡ください。医師が丁寧に診察・説明し、患者様の不安に寄り添ったご提案をいたします。

e0051171_10314412.gif