麻酔科

日本橋・堀留町の麻酔科(ペインクリニック)|信州会クリニック

対象症状:首・肩・腰の痛み、坐骨神経痛、帯状疱疹後神経痛、頭痛、関節痛、手足のしびれ など
場所:日本橋・堀留町(アクセスは下部)/電話:03-3662-1166

受診の目安

  • 痛みが2週間以上続く/日常生活や仕事に支障がある
  • 鎮痛薬で改善しない/薬が合わない
  • 夜間に痛みで目が覚める、しびれ・筋力低下が気になる

当院で行う主な対応

  • 診断:問診・触診・必要な検査の提案(画像検査が必要な場合は連携先をご案内)
  • 薬物療法:鎮痛薬・神経痛治療薬・外用薬などを症状に合わせて調整
  • 注射治療:トリガーポイント注射/神経ブロック(適応を診察で判断)
  • 物理・生活指導:姿勢・生活習慣の調整、セルフケアの提案

自由診療 遠絡療法(任意)

自由診療を行う場合は事前に費用・回数・副作用等を説明し、同意のうえで実施します。内容は症状により提案が異なります。

副作用・注意

  • 注射部位の痛み・腫れ・内出血、アレルギー反応等が起こることがあります。
  • 薬の副作用(眠気・胃部不快感など)が出る場合があります。気になる症状はお知らせください。
  • 治療効果には個人差があり、全ての方に効果を保証するものではありません。