お久しぶりの投稿となってしまいましたスタッフおーちゃんです!
おさぼり癖が・・・
スミマセン

さて!
今日はよくお電話で
「保険適用(更年期障害などの治療目的)のプラセンタ注射はやってますか?」
とご質問をいただきますので、料金等含めご案内させていただきます

保険適用では「治療」を目的としているため、
治療に必要なプラセンタの量(だいたい1A)を注射します。
2A必要な場合もあります。
患者様でプラセンタの量は選べません。
ご料金は診察料など合わせましても600円ほどとなります。
自費診療ですと1A1000円となります。
※こちらには診察料が含まれません
診察料を合わせまして1A1200円ほどとなります。
顔プラセンタに関しましてはアザにならないよう丁寧にじっくり時間をかけて診察、治療を致しますので
100000円(税抜き)こちらに診察料を合わせて12000円ほどとなりますのでご注意ください。
(顔プラセンタ注射・プラセンタ注射を当院ではじめてご受診される患者様とはお顔をしっかり見てからその人に合った施術を行うため診察にお時間をたっぷり取らせて頂いています。
そのため初診時のみ、診察時間が約1時間ほどかかり、最終予約受付時間を15:30までとさせて頂いております。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。)
今日は暖かいですが来週また寒くなるようなので
気温の変化で体調崩さないように皆様お気をつけ下さい

◆当院の「顔プラセンタ注射」は、永井院長が工夫を重ねた方法で行っており、内出血や痛み・腫れの軽減に配慮した施術です。過去に「顔プラセンタ注射」を断念した方も、まずはお気軽にご相談ください。
◆ボトックス施術後の仕上がりに関するご相談も増えてきています。気になる症状がある方はぜひ一度ご相談ください。
信州会クリニック
03-3662-1166
東京都中央区日本橋堀留町1-2-13-3F
東京都中央区日本橋堀留町1-2-13-3F