オンライン診療

信州会クリニックのオンライン診療
スマホで簡単受診

オンライン診療とは

オンライン診療は、スマートフォンやパソコンを利用して自宅や外出先から診察を受けられるサービスです。信州会クリニックでは、内科・ペインクリニック・漢方外来・美容診療においてオンライン診療に対応しています。
ちょっと体調不良、でも病院に行くべきか迷ったときなど気軽にご相談下さい。人間の身体は一つですので、診療科目の垣根はありませんからご心配なく。オンライン診療ですから東京在住である必要はありません。

対象となる疾患・症状

  • 風邪症状(発熱、咳、喉の痛み)
  • 慢性疾患(高血圧、糖尿病、脂質異常症)
  • 痛みの治療(神経痛・関節痛など)
  • 漢方相談(冷え性、疲労、女性特有の症状など)
  • 肌荒れ、ニキビ

 

現在 下記3社と契約しております。
ご都合のよろしいシステムをご利用ください。

curon (信州会クリニック施設コード = 76c4)

SOKUYAKU

イシャチョク

**現在外来診療を予約制にしております。他の患者様のご予約が入っている場合がございます。その場合には時間を調整して頂くこともありますこと予めご了承ください。
診療後、薬局へ処方箋ファックスおよび郵送(クリックポスト) 患者様への領収証を普通郵便で発送します。手数料として 550円頂いております。ご了承ください。
***オンライン診療のため、初診時には長期大量の処方を控えせていただくこともあります。